昨今パパ活をする人が増えており、独身女性のみではなく、シングルマザーの間にも広がりを見せています。
当サイトはシングルマザーに捧げる、シングルマザーのためのパパ活Howtoサイトです。
コツや注意点、どんなアプリを使うのが良いのかなどなど、パパ活に関するHowto情報を紹介しています。
これからパパ活を始めるシンママ、すでにパパ活中のシンママまで、これからの活動に役立ててもらえらばと思います。
目次
シングルマザーでパパ活している人は多い
「シングルマザーでもパパ活して良いのかな?」と躊躇っている人もいると思いますが、シングルマザーでパパ活している人は多いので大丈夫です。
むしろシンママだからこそ、生活費のためにパパ活をしているという人は多いです。
シンママでパパ活をしている人は、「生活費のため」+「結婚相手探し」を並行して行っている人が多いです。
実際、その方が効率良いですよね。
またシンママであることがマイナスにならないかと不安がる必要はありません。
逆の立場で考えてみてください。
もし相手がシングルファーザーであった場合、何か気にしますか?
マイナスになるほど気になりませんよね。
またパパ活は割り切った関係であることがほとんどですので、気にする人は少ないでしょう。
ですのでシングルマザーだからと、パパ活をためらう必要はありませんよ。
シングルマザーのパパ活のお手当相場
シングルマザーのパパ活のお手当相場は下記のとおりです。
顔合わせ | 5,000~10,000円 |
---|---|
食事のみ | 5,000~30,000円 |
デート | 15,000~30,000円 |
大人の関係 | 20,000~100,000円 |
「シングルマザーは結構安くなるのでは…?」と不安な人もいると思います。
しかし結婚していても、独身であっても相場は変わりません。
ですのでシングルマザーだからと言って、相場よりも安くなるという心配はないので安心してください。
シングルマザーでパパ活するメリットとデメリット
シンママがパパ活するメリットとデメリットについて説明します。
もちろんメリットもあればデメリットもありますよ。
メリット1:時間の融通がきく
シンママがパパ活するメリットは、時間の融通がきくこと。
子どもがいると、保育園からの急な呼び出しに対応しないといけないことも多いですよね。
仕事に比べて時間の融通がききますので、急な呼び出しにも対応できます。
また相手が納得しさえすれば、かなり自由な時間設定が可能です。
メリット2:拘束時間が短い
パパ活は拘束時間が短いというメリットがあります。
仕事と違って何時間も拘束される心配がないです。
複数の仕事を掛け持ちして稼ぐのは難しくても、拘束時間が短いパパ活であれば、問題なく行えるでしょう。
また拘束時間が短いので、自分の時間をとりやすいです。
自分の時間は自由に使える時間、休憩であったりストレス発散に使用できる時間でもあります。
少しでも多く確保できるに越したことはありません。
メリット3:短時間で稼げる
短時間で稼げるというのも大きなメリットです。
パパ活は時給換算で何万というのが当たり前の世界です。
短時間で数万稼げる副業というのはそうありませんし、大きなメリットと言えますね。
育児をしていると働ける時間が限られてきますので、いかに短時間で大きく稼げるかは大事です。
デメリット1:年齢とともに厳しくなる
パパ活は年齢とともに厳しくなっていきます。
20代のうちは良くても、歳を取るほどに難易度は高くなります。
ですのでパパ活のみに頼った生活は避けたいですね。
「これまでパパ活で生活してきたから働こうにも、スキルも資格もないし…」となってからでは遅いです。
いずれ稼げなくなる時が来ると意識しておきましょう。
シングルマザーがパパ活で稼ぐためのコツ
私含め、シンママでも稼いでいる人はたくさんいます。
でも闇雲に活動しても、なかなか稼ぐことは難しいです。
使える時間もそう多くない人が大半でしょうし、できるだけ効率よくパパ活したいものですよね。
ですのでシンママがパパ活で稼ぐためのコツをまとめておきます。
プロフィールでシングルマザーであることを伝えておく
プロフィールでシンママであることを伝えておきましょう。
先に伝えておくことで、余計なトラブルを回避できます。
そもそもシンママであることを知っていて避けるような人であれば、隠しておいてもいずれ問題になります。
最初からシンママであると公表しておけば、無駄なやり取りをしなくて済みますよ。
相手にすべきではない人を、プロフィールでふるいに掛けておきましょう。
限られた時間を有効に活用することが大切です。
子供や生活の話をあまり出さない
相手とのやり取りでは、子供や生活の話をあまり出さないようにしましょう。
恋愛を楽しみたいと思っているのに、現実的な話ばかりしていては相手が冷めてしまいます。
テーマパークに行って「着ぐるみの中にはおじさんが…」「この食べ物の原価は○円で…」なんて話をするのと同じで、男性も現実から離れた一時を楽しみたいのです。
ですのでできるだけ子供や生活の話は出さない方が良いです。
絶対に出してはいけないわけではありませんが、聞かれない限りは避けた方が良い話題ですね。
夜もときどき会えるようにする
シンママだと子供を見なければならないので、夜は外出が難しいという人がほとんどでしょう。
交渉も夜は会えないことを前提に進めることと思います。
でもときどきは会えるよう予定を調整するようにしましょう。
夜は会えないことを了承していても、会えるというのは嬉しいものです。
また自分のために頑張ってくれていると感じやすいので、可能な範囲でやっておいた方が良いですよ。
ただし子どもの気持ちにも注意してあげてください。
夜に母親と離れて過ごすというのは不安なものです。
あまりに頻度が多いと可愛そうですのでほどほどにしましょう。
シングルマザーにオススメのパパ活アプリ
「シンママがパパ活をする場合は、どのアプリを使うのが良いのだろう?」と、迷う人もいるでしょう。
片っ端から試していっても良いですが、できるだけアプリ選びには時間をかけたくないですよね。
ですのでシンママ向けに、オススメのパパ活アプリをピックアップしてみました。
アプリ選びで悩んでいるのであれば、こちらを参考にしてみてください。
ラブアン
ラブアンは動画でアピールできるパパ活アプリです。
プロフィールに動画を設定できるようになっており、男性にかなり人気のあるアプリです。
静止画と違って加工によるごまかしが効かないのが人気の理由です。
オンライン顔合わせ機能があるので、子供を預けられない・忙しくて会うほどの時間を作るのは難しいという場合でも、顔合わせをすることができます。
パパ活を前提としたアプリですので、スムーズに話を進めやすいです。
ワクワクメール
ワクワクメールは出会いアプリの老舗ですね。
会員数が多く、地方でもパパ活が可能です。
老舗ということは、それだけ運営がしっかりしているということ。
健全な運営ができているからこそ、長く続いてきたと言えます。
ですので安全面で不安があるという人は、ワクワクメールを使うのが良いでしょう。
また女性はワクワクメールのコンテンツを利用するほどポイントをもらえます。
ポイントも稼ぎながらパパ活もできるので一石二鳥!
ミントC!Jメール
ミントC!Jメールは運営実績の長い出会い系で、少し懐かしさを感じさせるデザインが特徴です。
ですので利用者の年齢も少し高めな印象です。
年齢層が変わるとやり取りもまた違ったものになってきますので、使い分けながら自分に合うものを探しましょう。
またコンテンツの利用でポイントを稼げます。
パパ活をしながらポイントもガッツリ、効率よく稼ぎましょう。